FAQ
炭酸泉について
天然の炭酸泉との違いはありますか?
天然の炭酸泉には温泉成分が含まれるため、泉質は異なりますが、炭酸ガスそのものは天然・人工で変わりません。そのため、炭酸ガスによる効果は同じです。
炭酸入浴剤とEVOKE SODAの炭酸泉との違いはなんですか?
一般的な入浴剤の炭酸濃度が50から100ppmであるのに対し、EVOKE SODAは2190ppmを記録。医療現場で使われる高濃度の炭酸泉を生成できます。
お風呂の最適温度はありますか?
特に温度指定はありませんが、さら湯に比べて2℃ほど温かく感じますので、38℃~40℃くらいをお勧めしております。
長時間の利用は体に悪くないですか?
高濃度炭酸泉への入浴の場合、約10~15分間が最適です。
炭酸はぬけてしまいませんか?
EVOKE SODAは、炭酸を飽和濃度に極めて近い濃度で溶解させる特殊構造により、高濃度炭酸泉を生み出します。
EVOKE SODAにて1950ppmの濃度(水温22.8℃ 55L)の炭酸濃度変化を調査したところ、1時間後に約2%、2時間後に約4.6%、3時間後に約8.2%、4時間後に約7%5時間後に約11.2%の炭酸減少が見られました。一般的な炭酸泉の炭酸ガスは1時間に約10%の割合で抜けていくとされていますので、減少率がかなり抑えられている事を示しています。
炭酸泉は飲んでも問題ありませんか?
体内に入った炭酸ガス(二酸化炭素)は、呼吸とともに排出されるので体ヘの負担はありません。
皮膚が赤くなりましたが、問題ないですか?
炭酸泉の効果で皮膚表面にある毛細血管の血流が増え、皮膚が赤く見えることがあります。
炭酸泉が合わない体質や疾病はありますか?
低血圧の方、血圧低下によるめまいや、立ちくらみなど起こしやすい方は、短時間からなれていくようお勧めしております。何かご不安な症状があるようでしたら、、医師にご相談の上、ご使用ください。
ガスはどれくらいの期間使えますか?
1日5分の利用で、約60日利用できます。
炭酸ガスは安全ですか?
二酸化炭素(炭酸ガス)は毒性や引火性もなく、空気中に含まれている物質ですので、安全です。
気泡がつかないのですが、炭酸泉がきちんと出ていますか?
炭酸泉の泡は、炭酸ガスが溶けずに残ったものですので気泡がつかなくてもご安心ください。人体に吸収されるのはお湯に溶け込んだ炭酸ガスで、これが皮膚から吸収され、血行促進、肌や筋肉の回復をサポートをします。